9月28日 114日目はマイナス標準
9/28 53.45kg 27.9%
(152cm 6/7 61.8kg 37.3%)
今朝いつもより1時間くらい早くスッキリ目が覚めました。
トイレに行って水を飲んで、またお布団戻ってゴロゴロしながら本を読んだりして過ごしてしまったけど…
いずれは朝活する生活リズムにしたいです。
午前中は用事を済ませそのままストレス発散会なランチへo(^_-)O
今日のランチはお気に入りなびっくりドンキーのドンキー畑100g 783kcalであります( ´艸`)
いつもドンキーでの平日ランチはこれです。
野菜たっぷりだしボリュームがちょうどいいんです。食材色々なのも嬉しい♪
日替わりお味噌汁も楽しみで、今日は小松菜とかきたまでした。参考になります。
ドンキーは夜に家族と行けばポテサラバーグディッシュかおろしそバーグディッシュです。
ポテサラバーグディッシュ895kcal
おろしそバーグディッシュ789kcal
本当はステーキが食べたいんですよね…でもドンキーのコーンとかの付け合わせが苦手です。
まぁどうでもいい話ですが。笑
お昼におしゃべりを楽しんで、午後はあっという間に子供が帰ってきて、最近子供がハマり出したWiiFitをやりました。
楽しみながら汗かけて記録出来て、こういうダイエットが私は好きみたいです。
なので活動量計やあすけん、それと自分のビフォーアフター、ブログをグラフや写真で振り返ったりするのが日課というか楽しくて。
キツイな〜とか今日はやりたくないな〜って運動サボりたくなる日も多いんですが、これらを振り返るとやった方がいいなって冷静に思えるというか。
まぁサボる日もあるんですけど(^^;;
人間はプログラムされた機械でも無いし、機械ですら誤作動するんだもん、人間なら同じように食べたって運動したって痩せない時もあるし、いっぱい食べる日も運動しない日もあるさーって感じです。
夜ごはんは野菜盛り沢山な焼きそばにしました。子供が焼きそばってリクエストして来たので、前だったら野菜そこそこな普通な焼きそば1品で楽してましたが、最近の焼きそばは野菜盛り沢山。豚肉とキャベツ、人参、もやし、きのこ、ピーマン、今日は入れ忘れたけど玉ねぎ。
これをだしで炒めてから麺を入れて最後はかき混ぜるのが大変なくらい重くて。
今日は更に脂肪燃焼スープのスープ、キムチとキャベツ細切りを小皿で1皿、わかめとしめじのお味噌汁も食べました。
今日はWiiFitやったし、歩数は5000歩だしもう夜はいっかな〜なんてよぎりましたが、
せっかく生理後だし健康診断前だし動きました(^^;;
今日の運動:クローディア上半身お好みメニュー30分、下半身お好みメニュー25分
本当下半身なんてウォームアップからしんどいしんどい_| ̄|○
歩数は12600歩まで頑張りました。
朝活動量計つけ忘れてたので13000歩かな〜なんて思っています。大差ないけど気持ち、ね。
その他、移動を自転車にしたりWiiFitしたりで700kcal運動出来ました◎
運動した方が気持ちいいし、達成感とか汗かけた感じが好きなんですが、どうもまだ腰が重いおデブ脳が居座っていて手強いです。
お掃除や畑仕事、あれこれ一日中365日動き回っていたおばあちゃんの血は私のどこに流れているのだろう…
夜の体重で53.45kg
そして家の体重計で
体脂肪率27%台で、初めて【マイナス標準】の文字を見ました!
来月は体内年齢20代になりたいです(^-^)/
夜で53kg前半になって来たのでやはり54kg台の停滞期は抜けたみたいです。
明日またはかって52kgであってほしい(^O^)明日の運動も頑張ります。